ユーコネクトメールサークル(メルマガ)登録者限定の
無料レッスンシリーズをスタートすることにしました!
- どんな状況でも外国人と友だちになる秘訣
- 家を出ることなく、簡単に友だちを作ることができる最高の場所
をシェアして、一緒に学びます。
でもそれって、ペンパルのことでしょ?
と思った方もいるかもしれませんが、
違うんです。
一方的にこちらが話すのではなく、
実際にお互いの会話を楽しめる友だちを作る方法を学びます。
しかもこの方法は
- 英語の能力は必要ありません
- あなたがシャイな性格でも大丈夫です
- 最初は読み書きから始めて少しずつ話すことに慣れます
なんかワクワクしませんか?
このレッスンシリーズは、明日4/23 午前7:00にスタートします。
その前に、あなたに教えていただきたいことがあります。
とりあえず、ちょっと盛り上げましょう!
下記のリンクで
「外国人の友だちができたらどんなことをしたいか」
外国人の友達ができたとしたら、友達の国に行ってみたい!
that sounds very fun haruna! 応援しています!
相手の国についてたくさん教えてもらいたい!
that sounds great! which country?
日本についてどう思っているか知りたい。
thats a great thing to ask misato! 答えがきっと面白いですね!
応援しています!
好きな海外ドラマについて話しで盛り上がりたい
thats great mari! what dramas do you like?
色々な国の文化や習慣などをお話ししたいですね。
thats great takashi! what country in particular?
応援しています!
息子が小学生にバスケを教えていて、そのチームのお手伝いをしているので、知り合いができたら、それぞれの国でバスケをどの様に子供達が触れて、取り組みが行われているのか、何を大事に教えられているのか等を聞いてみたいです!
oh wow thats great! what basketball teams do you like?
I don’t know what team is good NBA(笑)しかし、 息子はとても好きみたいです。
Facebookで1つグループをを見つけて、承諾してもらったのですが、
何をどう返して良いのかわからないのです。(笑)重症です
言葉を使って話せるといいな、と言うだけでなく、話せなくてもお互いに『通じる』『伝わる』事が出来るように、恥ずかしがらず思いっきり間違いながらでも話したい。
that sounds great hiromi! どんなことを話したいですか?
普通に日常会話が出来たらと思います。
that sounds nice 🙂
カナダで医療従事者をしている友人に、英語できちんと気持ちを伝えたい。彼は日本語が得意だったからいつも日本語で話していた。でも、私がきちんと英語で気持ちを伝えられたら良いなと思う。
its great you have a clear goal yuki! 応援しています!
1人退屈そうに観光している海外旅行者や、言葉が壁になって話し相手が居ないワーホリの方々を笑顔にさせたり、冗談言って笑わせたいです。日本を笑顔の思い出にしてほしいと思ってます。
shinji! thats great! lets reach out to tourists in Japan
日本のよいところを知ってもらいたい。
同時に、外国の異文化も理解したい。
thats a great thing! in order to do that, learning how to explain culture is very important
世界に目を向けられるようにして、視野を広げたいです♬
sounds like a great vision hiro!
食事しながら色々とお話ししたいです!
楽しそうですね!応援しています!
共通の趣味の人を見つけて友人になりたいですね
それは理想ですね!しかも友達になりやすいと思います。いいと思います!
応援しています!
いろんなものの考え方を学びたいです。この状況の中で、ハマっていること、楽しんでいることを教えてほしいです。
that sounds really fun! 応援しています!
おはようございます。日本にはない、外国の食べ物や、常識を聞きたいです。
thats a great way to learn more about the world! 応援しています!
I want to do business in English.
oh great! that is becoming more and more important
日本語に興味があれば教えます。日本文化や日本料理に興味があれば知っている事を話したり、一緒に体験したりします!^ ^
交換日記をしたいです
外国人、日本人関係なく普通に友達付き合いして色々お話ししたり出かけたりしたいです。
お互いの国のお勧めな観光地や食べ物、スポーツなど話せたら良いです。
私は主婦で子供もいます。お料理の話しや、子供の事などごく普通に日本人の友達と同じように日常会話をしてみたいです。
一緒にランチ食べたり、飲みに行ったりしたいです。
お互いの国の事、趣味の話、家族の事など、何でも話したいです。
国籍を越えて交流できるようになることでお互いの国の良さを分かち合い、高めあえる友達をつくりたい^ ^
外国の人達と気軽なお喋りがしたいです。今だったらzoomとかで。
その人の母国のお料理を一緒に作りたいです♪
相手が望めば、日本食の作り方も教えたい♪
外国人のお友達が出来たら、やはりトーク!アウトプットがしたいです。
普通に雑談ができるようになれば嬉しいです。
日常、今なら家族のおこもり生活、たとえば「仕事行ってきます」と、お茶を持って部屋へ消えてく旦那さんのこと、「あ”〜!学校行きたい!」と時々うるさい娘のこと、1日3食うまく手を抜きながら食事を作り続けるためのヒントなどなどシェアしたいです。誰かと、英語で。
美味しい料理の居酒屋でバカ話しで盛り上がりたい。
趣味(音楽)話しを日本人と同じくらい話せてセッションや何か一緒に作品が作れたら楽しいなぁ。
居酒屋でおバカな話で盛り上がりたい。
普通に英語で会話して間違った言い回しとか、英語では不自然と思われる表現を直していただけるとありがたいです。また私の書いた英文添削もやっていただけるとありがたいと思います。
同じ主婦の方と家事、育児の話をしたいです。日本以外の方とお話することで、視野が広がると思うので。
出先や観光地、旅行先等で海外の方達と気さくに日常会話が出来れば嬉しいし楽しいと思う。
とりあえず、ポーランドの友人の息子さん一家と趣味や日常の事とか会話したい。それからテニスしてるので、海外からの方と一緒にplayしてみたい。そして異なる文化で育ってきた方々と、いろいろと話してみたいです。
家事や日常生活のこと。あなたのお家ではどうなの?あなたの国ではどんな感じ?と聞いてみたい。
普通に日常会話、雑談(お互いの国の文化、習慣、風俗等)が出来る様になりたいです。
オンラインではありませんが、ポットラックパーティがしたいです。母国の料理を持ち寄って飲んだり食べたり話をしたりとても楽しそう。オンラインだったら私は絵の描くのが好きなので各自作品を見せ合って話をするとか好きな画家の話をしたいと思います。
基地の街(横須賀)に住んでいます。海軍の将校や海兵隊が街にあふれています。
BarやRestaurantで気軽に声をかけてお互いに自国の文化交流をしたいですね~!
(尤も今は船から降りられないので・・無理だけれど)
日本の文化を紹介したり、日本の生活で困っていることがあれば助けたいです。
好きな食べ物、好きな物…いろんな情報をシェアして、さらには一緒にお出かけして一緒に楽しめたらいいなと思います。
相手の国の文化(食べ物や今流行っていること)について知りたい。可能なら一緒にその国に行ってみたい。
文化や思考の違い交流したい。一緒に海外旅行したい。
普通に雑談したいです。お気に入りのNetflixシリーズを教えあったり。
自分のお気に入りのお店(カフェや飲食店など)を共有して互いに楽しむ。
楽しいこと面白いことを沢山話し合って、いつかは何でも本音で話せる外国人の友達となり、喜びも悩みも共有したい☆
海外旅行が好きなので海外の文化を体験したいです。
後、英語が話せると交通費等を節約できるのとトラブルの解決が容易になるからです。
お互いの国のことをいろいろお話できればどんなに素敵だろうと思います。日本に興味がある外国の人は情報がいっぱいあるのでご存知だとは思いますが、日本料理はとても美味しいので簡単に作れますょ〜とお伝えできれば楽しいと思います。オンラインだったら、ステンドグラスでパネルを作っているのでそれを見てもらって感想を聞いてみたいです。
相手の国の文化や習慣等について聞きたいし、日常会話やスモールトークが出来るようになりたい。
色んな話がしたいです!
筋トレを始めたのでみなさんどんな運動してるか知りたいです!
また運動を続けるモチベーションは何か知りたい!
日本の文化、歴史、料理観光スポット等について教えたい。いまFaceBookでそういった情報をシェアしている。相手も喜んでくれている。
毎年外国旅行をしてましたが今年は無理みたいです。外国の方々とお国自慢などして情報交換したいですね。
外国の方たちと一緒にいるだけで楽しそう。時々話してみたりとか。
洋楽のお話がしたい
文化、生活の違いみたいなことを互いに話したい。
普通にコーヒー片手に世間話をするように、身構えず楽しくおしゃべりがしたいです。そこからどんどん話題が広がって行くのがいいと思う。
一緒に食事に行ったり、お酒を飲みに行ったりしたいです。
料理やお酒を飲みながら雑談、文化交流したいです!
外国人の友達は結構居るのですけど 近くに居ないから中々話って出来なくて 英語は使って居なきゃ話せなくなりますよね 何時もなら仕事で色んな国の人達と会話する機会も有るのですが 今年はコロナで 休職中(T_T)話せなくて悲しい
cafeなどでたわいない話をしたり、気軽に食事に行きたいです
色々な事に関して他愛のないおしゃべりがしたいです。
日本人の友達とする会話のように、おしゃべりを楽しむことから、時には信頼のある議論まで、できたら良いなと思います。
街の中を一緒に歩いて英語で話したいです。
westernが好きなので私のブロウクン英語を使っていくうちに実用的なイメージの伝え方必要な使いまわしを覚えていきたい。まず恥ずかしくても、間違っていても?とにかく話すことが重要ということはよくわかっているつもりなので。どうかよろしくお願いいたします。I hope your good reaction .Thank you.
好きな歴史をもっと勉強して、それを知らない外国の方に語りたい。
ご飯会をしたいです!
色々な国のご飯食べたいですし、日本の調味料を使ったご飯など紹介できたら良いなぁと。
ご飯食べながら色んな話をして色んな価値観や考え方に触れ、視野を広げたい。
文化が違うことで起こるいろいろな「あるある」話を共有したい
お互いに知らないことや、見たこともないことを紹介しあいたいです。そして、外国人の方の母国に旅したいと思います。
英語大好き外国人大好き!以前は外国人スタッフの多い会社で働いていたおかげでたくさんの外国人のお友達がいました。しかし帰国したりなどで、いつの間にか今はほんの数人になってしまい寂しい。英語でコミュニケーションは本当に楽しいです。そんな方法があったら是非教えて欲しいです!
Could I be your company?
You wanna share the right attitude and my thoughts of everyday life, including yours?
If interested in what I said,
want you to text me.
See you in no time.
私は英語でお友達と話して、相手は日本語を学びたいなら私は日本語を話す!
お互いのホームタウンを訪ねてみたい!
日本にいては分からないこと、知ることができないこと、経験できないことを聞きたい。それと日本で育つと備わるもの(日本式考え方など)の価値の有無を考えたい。
コロナウィルスの近況報告とか在宅で飽きない過ごし方などの情報交換、趣味の共有などなど、いっぱいあり過ぎて書ききれない〜
いろんな国の文化を知りたいのもそうですが、こんなに時だからこそ、国は関係無く、みんながポジティブになる話題で盛り上がりたいです!
私は国境を越えて一緒に音楽を楽しみたいです!
共通の趣味についてお話したいです。
同じ呼吸をしている地球人として、言語を超えてテレパシーやエンパシー能力の無限の可能性を開発しながら自然や他民族と仲良く共生し平和に至る道を一緒に歩みたい。
お互いの国やふるさとのいい点やよくない点などを意見交換したい。
スイーツが好きなので、カフェ巡りや美味しい物を食べに行ったり、ショッピングに行きたいです。
知り合った人の郷土料理やオススメスポットを教えて欲しいです。
宇治市在住。自分の町や奈良が大好きなので一緒に観光ができたらいいなと思います。
2030年のSDGsの達成について、未来の「なりたい自分」とそのために今からどんな行動変容を起こすか議論したいですね、こんなご時世ですから夢のある会話をしたいです。南アルプスと中央アルプス両方が見える長野県上伊那郡飯島町より^_^
旅行やキャンプや温泉など一緒に行くような家族ぐるみの付き合いをしたい。
日本との違う面白いことを教えてもらいたい。
それぞれの生まれ故郷とは異なる国を巡る旅を一緒にしたいです!
相手の国のことを色々聞きたい!
一緒にお酒を飲みながら楽しく話したい。
お互いのおすすめの場所に案内しあいたい
食事を一緒に楽しみながら、外国の料理も覚えたいです
音楽の話とか子育ての話とか文化の話とか!フ
友達を作りたいです。
そして、色々な所を案内したいです。
やっばり、お酒を飲みながら色んな話をしたいですね!
そうですね~、やはり文化の違いをshare したい。それもかなり「以外な事」「おもしろい事」「そんな事をしたら(言ったら)絶好調へん人と思われる」…
私はけっこうprocrastinate なところがありますが、外国の方はいつもpositiveに見える(だけかしら?)、そんな性格のお話もしてみたいです。
ごめんなさい、ミスしました。「絶好調へん人」→「絶対へんな人」の間違い。ごめんなさい(汗)
10年後はどんな自分になりたいか、行きたい国で何をしたいかなど、この先の夢や希望のある話をしてみたい。
お互いを知り合い、楽しい会話キャッチボールの時間を持ちたい。
地元の紹介、自宅への宿泊などを通じ、日本の一般家庭を体験してもらい、日本について
知識を広める手助けをしたい。
I’m looking forword to having a good time tomorrow with you,Arthur.
睡眠や食事など日常生活の事や趣味についてお話したいです。
私は観光や趣味のことについて話したり、文化の違いを楽しみたいです。
ヘヴィーメタルが好きなので、好きな海外バンドの話をたくさんしたい。
お互いの国で開催されるフェスなどに一緒に参加したい。
お互いに、一番関心のある事、好きな事について、話してみたい。私であれば、料理を作って食べること、海や自然に関する事。
お酒を飲みながら、好きな事について話してみたいです。
外国人の友達が出来たら?
やっぱり英語で通じ合うための練習?アウトプット?好きな事についてとか、どんな映画がおすすめとか。
うーん。。
普段の日常な事、生きがいの事、好きな事などなど
他愛もない事をつらつら話したい!
一緒にお出かけとかしたいです。
お互いの国のお料理を作る。
簡単に出来るメニューで。
音楽の話をいろいろしてみたい!
旅行に興味があるので、色々な国の観光地や文化の話がしたいです☆
お互いの色々な経験を話せ会えたら楽しいと思います❣️
日本の普通の暮らしのことを紹介したい.
音楽や、楽器の話をしたい
いろんな文化を話したい。
日本人の友達と何も変わらずに、美味しいもの食べ歩きしたり、旅行したり、一緒に人生を楽しみたいです。
一緒に、美味しいものを、探しにいったり、日本の名所巡りしてみたい。コロナ後だったら、友達の国にも、遊びにいきたいね!
日本人の友達と同じように、一緒に食事や旅行に行ったり、私が習っているお茶のお稽古に興味があれば、着物や日本文化を一緒に楽しみたい。(コロナ後に(^^; )
色んな国の人達と繋がって、視野が広がるともっと楽しくなりそう!
一緒にランチしたりお茶をする
逆に日本人の知り合いができたら、何がしたいかを知りたいです。
外国人の方々は、何を求めてますか?こちらの願望が一方通行だと面白くないですね!
英語に関してあまりにアウトプットの機会が無いまま現在に至るので、アーサー先生とちゃんと喋れるかしらと自信のなさでいっぱいでした。外国の方と知り合えたら食べてきた料理、作り方などについて色々聞いてみたいです。
友達とはご飯食べたり、お茶したり、でしょうか。近況報告等のお喋りが主目的になりますが。
It’s Miho
So When I can make some foreigner friends , I want to show them my town .
好きな音楽の話や、セッションなどしてみたい